長男が12歳になり 修学旅行へ


いつもありがとうございます♡


応援クリック

どうぞよろしくお願いいたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



今朝から 

長男は修学旅行です



今日は和歌山県新宮市を出発し

奈良県と京都府を訪れ

大阪に宿泊



明日は一日 大阪



明後日の午後に大阪を出て

夜に帰宅の予定です





この秋は春夏に続いて雨が多く

天候が心配でしたが

なんとか殆ど降らずに済みそうです




息子の初めての修学旅行ということで

なんだか 

しみじみ感慨深いです




息子がお腹に来てくれたときから

幾度となく

「この子が無事に生まれてくるか心配……」

と怖い妄想をし……



生まれてからは

「この子が無事に育つか心配……」

と怖い妄想を繰り広げ……



そうやって

母親がネガティヴな念を発し続けてしまったにもかかわらず……



息子は一日一日をしっかり生きて

大病や大怪我をせずに

無事に12歳になりました




一日だって欠かすことなく

生きて来ることができ


いま こうして存在していることに

感謝しかありません




人 ひとりの存在の価値って

ほんとうに計り知れない……


そうつくづく思います




。  *゚


心屋仁之助さんが

「存在給」

という表現をされていました




もしも「存在給」というものがあるとしたら


ここに「存在」している

という価値


をお金に換算したら

「存在しているだけで」

すごい金額になるということですね


。  *゚




取り越し苦労

心配

不安

恐怖

ネガティヴな思考に

巻き込まれている暇があるなら


いま この瞬間を楽しもうよ


いま この瞬間をたいせつに生きようよ


子どもたちは

いつもわたしに教えてくれていました





修学旅行の体験を経て

ひとまわりたくましくなって

こころゆたかになってゆくと思います




命名 誠


誠という名に恥じない人になってください



この世で誠実であれば

しあわせに生きられる


お父さんとそう思って名付けました




今日のいのちに

ありがとうございます



どうぞおみまもりください




。 *゚

糸が編みあがって作品になるって

たのしいなぁ…(*´▽`*)フフフ♪


天熊竹のハンドメイドショップ♪

まゆぱかちゃんの店です

まゆぱかちゃんのお店 @天熊竹 Ama-No-Kumatake powered by BASE

*゜  *゜  *゜  *゜  *゜  *゜まゆぱかちゃんのお店にようこそ♡すてきな糸たちを一本一本手編みして作品にする楽しみや手編み作品のあたたかさをお伝えしたくて始まったショップですあたたかく和やかなこころでひとつひとつの作品を丁寧につくっていきたいです*゜  *゜  *゜  *゜  *゜  *゜ご覧いただきましてありがとうございます♡一期一会の御縁に感謝しております♡HP Blog 天熊竹https://amano-kumatake.amebaownd.com/HP Blog ありがとう いのちの恵みに感謝して いただきますhttps://natural-beauty0.amebaownd.com/YouTubeチャンネルほんわか slow life♡ crochet knitting♡ 編み物Vloghttps://www.youtube.com/@honwaka_crochet_knitting/featured*゜  *゜  *゜  *゜  *゜天熊竹のアトリエは熊野古道の大雲取越と小雲取越の入り口の近くにあり「熊野三山」の三角形の中央に位置するスピリチュアル・パワースポットでもあります熊野三山は熊野本宮大社熊野速玉大社熊野那智大社の三社那智山青岸渡寺の一寺です.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚たのしくあたたかく愛に満ちた毎日でありますように. *゚♡.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚

まゆぱかちゃんのお店 @天熊竹 Ama-No-Kumatake powered by BASE


.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚ +

たのしく

あたたかく

愛に満ちた毎日でありますように. *゚♡

.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚ +

0コメント

  • 1000 / 1000

天熊竹 Amanokumatake

熊野の大自然のなかで愛を表現してみたら…